Return to Forests -田舎暮らしの楽しみ方-

兵庫の田舎で暮らす木工家です。自然に囲まれた日々の暮らしを綴っています。

すだちの花でエッセンシャルオイルを作ってみた

すだちが満開だった少し前のお話。

 

f:id:tokuyuri:20200602210340j:plain

 

我が家には、樹齢20年くらい経つすだちがあるのですが、

昨年は全然花が咲かず、実がならない年でした。

 

今年は咲きすぎたので、木が弱らないように蕾のうちにだいぶ取りました。

 

それでもお花はたくさん咲き、

満開の頃はと〜ってもいい匂い。

 

いい匂いを香水にしたい!と思ったのですが、

このご時世無水エタノールは手に入らず香水は諦めて、

エッセンシャルオイルを作ることにしました。

 

通常、エッセンシャルオイル

・水蒸気蒸留法

・圧搾法

有機溶剤抽出法

の3つの作り方のどれかで作られるそうです。

 

色々調べたのですが、専用の機器や材料が必要だったりで

なんだかどれも面倒くさそうで…笑

 

オイルにお花を入れて、湯煎→冷ますことで

オイルに香りをうつすという方法をとりました。

 

エッセンシャルオイルと呼べるのか謎ですが、

とにかくいい匂いのオイルを作ってみたかったんです!

 

f:id:tokuyuri:20200602212703j:plain

ビンにお花とオイルを入れ、湯煎しました。

 

今回は、油っぽい匂いが少ないグレープシードオイルを使用。

 

動画やサイトを色々みてもあまり情報が得られなかったので、

1時間くらい湯煎して、そのまま1日冷ましてみることに。

 

次の日、いい匂いになってるかな〜♪とワクワクしながら

ビンの蓋を開けた瞬間…

 

 

「くっさっ!!!」

 

 

想像していなかった臭いにやられました。

この臭いどっからきたん!?っていうくらい臭い。

今まで嗅いだことのない青臭さでした。

 

あんなにいい匂いやったのに…と失敗にしょんぼり。

 

蕚も入れたから青臭くなったんかなぁ?と思い、

今度はがくを取り除いて、同じ要領で少量作ってみました。

 

今度こそ!と思い、リベンジオイルのビンの蓋を開けると…

 

やっぱり臭い!

 

なんなら、お花の匂いが弱まっていました。

 

すだちのお花たくさん使ったのになぁ…

もったいないことしてしもたなぁ…

 

諦めきれず、しばらく時間を置いたものをみてみると、

なんだか水分が分離してビンの底に溜まっている。

 

もう一度(勇気を出して)ビンの蓋を開けて匂いを嗅いでみると

 

「あれ?何かちょっと青臭さがなくなってる…?」

 

もしかしたら水に溶けた成分が臭くて、

オイルに溶けたのはいい匂いかもしれない!と思い、

溜まっていた水分を取り除きました。

 

(↑このあたり、詳しい方がいらっしゃったら教えて欲しいです!)

 

取り除いた水分は、やはりとてつもなく青臭く、

オイルはお花そのもののいい匂い、とまではいきませんでしたが

なかなかいい匂いの仕上がりになりました!

 

現在、このオイルを使って石鹸を製作中(熟成の段階)なので、

完成したら石鹸づくりのことも書いてみます。

 

あと2週間くらいで完成する予定。